株式事務のご案内
基本情報
事業年度 | 毎年4月1日から翌年3月31日まで |
---|---|
定時株主総会 | 毎年6月中 |
基準日 | 定時株主総会の議決権 毎年3月31日 期末配当 毎年3月31日 なお、中間配当を行う場合は、毎年9月30日を基準日といたします。 |
株主名簿管理人/ 特別口座管理機関 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 |
同連絡先 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部 〒541-8502 大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 TEL. 0120-094-777(通話料無料) ※「郵送物の発送と返戻」、「支払期間経過後の配当金」および「特別口座」につきましては、上記連絡先にお問い合わせください。 特別口座に関する手続書類につきましては、下記の方法でもご請求いただけます。 ・インターネットによるダウンロード https://www.tr.mufg.jp/daikou/ |
公告方法 | 電子公告 ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行います。 |
株式に関するご案内
●株式事務のお手続きについて
住所変更、単元未満の買増・買取請求、配当金の受取方法の変更等、その他各種のお手続きについて
<お問い合わせ先>証券会社に口座を お持ちの株主様 |
株主様の口座のある証券会社にお申し出ください。 |
---|---|
証券会社に口座を お持ちでない株主様 (特別口座の株主様) |
三菱UFJ信託銀行にお申し出ください。 |
● 特別口座に当社株式をご所有の株主様へ
平成21年1月に実施された株券電子化に伴い、それまでに証券会社等に預託されなかった株式は、当社が三菱UFJ信託銀行株式会社に開設した「特別口座」において管理しております。
「特別口座」では、証券市場において株式を売却できないなどの制約がありますので、次のお手続きをお勧めいたします。
証券会社等の口座への振替
「特別口座」にご所有の株式を証券会社等に開設された口座に振り替えるお手続きです。
なお、証券会社等に口座をお持ちでない場合は、あらかじめ証券会社等に口座を開設していただく必要があります。
単元未満株式の買取請求
「特別口座」にご所有の単元未満株式を、市場価格にて当社に売却(買取請求)するお手続(下記ご参照)です。
● 単元未満株式の買増請求・買取請求のご案内
単元未満株式の買増し
株主様がお持ちの単元未満株式と併せて1単元(100株)となる数の株式を、当社が市場価格にて株主様に売却(株主様にとっては買増し)いたします。


単元未満株式の買取り
株主様がお持ちの単元未満株式を、当社が市場価格にて買取りいたします。


● 配当金のお受け取りについて
配当金のお受け取りは、「口座振込」が便利です
配当金は、株主様ご指定の金融機関口座でお受け取りいただけます。
一度配当金のお振込先をご指定いただきますと、以後、配当金支払開始日にご指定の口座へ自動的にお振込いたしますので、
配当金のお受け取り忘れや配当金領収証の紛失などがなく、確実に配当金をお受け取りいただけます。
配当金のお受け取り期間が過ぎてしまった場合
配当金領収書の表面の受領印欄にご押印のうえ、三菱UFJ信託銀行の本支店にご持参いただくか、
配当金領収証の裏面の送金方法指定欄に必要事項をご記入のうえ、下記の送付先にご郵送ください。
なお、配当金は、払渡し開始日から満3年を過ぎますとお支払いできませんので、お早めにお受け取りください。
〈ご郵送の場合の送付先〉 | 〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部(配当係) |
その他、ご不明点につきましては、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。
〈お問い合わせ先〉 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部 TEL. 0120-094-777(通話料無料) |