新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止のため、当館では、下記のような対応をとらせて頂いておりますと共に、ご来館のお客様へご協力をお願いしております。何卒宜しくお願い申し上げます。
【当館の対応】
〇展示室内は外気を取り込み換気しています。
〇受付、ミュージアムショップの各カウンターには、飛沫防止用パネル等を設置しています。
〇館内に手指消毒用のアルコールを設置しています。
〇お客様対応スタッフは、マスクを着用して対応しています。
〇館長による「美術講演会」は、当面の間 中止しています。
【お客様へご協力のお願い】
〇発熱や風邪の症状のあるお客様は、ご来館をお控えください。
〇館内では、「マスクの着用」にご協力ください。
〇館内では、なるべく会話はご遠慮ください。
〇手指の消毒、手洗いにご協力ください。
〇他の観覧者との距離を1m程度、空けて展示をご覧いただきますようご協力ください。
※当館庭園内「旧佐伯邸 前庭『喫茶處』」は、営業再開しております。(詳細はこちら)
割引入館券を近鉄の駅営業所にて販売しております。(学園前駅では販売しておりません。)
[詳しくはこちら]
日本画家、上村淳之が米寿を迎える事を記念して、淳之作品を中心に、当館所蔵作品と、所蔵先のご厚意により拝借させて頂いた秀作を加え、松園、松篁の作品と共にご覧頂く展覧会を開催致します。
第一期「上村淳之 米寿記念Ⅰ 上村松園・松篁・淳之三代展 ~日本画の行方~」では三代にわたる日本画家の作品を通して、若き日の淳之の制作への深い想いを探ります。 また三代にわたって受け継がれてきた美の系譜を通し、美しい世界、清らかな世界、そして絵画の真髄に触れる過程をご紹介いたします。
選りすぐった記念の展示を通して、改めて淳之芸術の魅力に触れていただければ幸いです。