WEB LECTURE

EDUCATION

教育研修
講座

私たち、
人事部メンバーが
ご説明します!

LECTURE

新入社員研修は、
どのような内容ですか?

社会人としての基礎を身につけ、
近鉄グループホールディングスの総合職として求められる役割を認識する

当社では、入社後約4か月の新入社員研修を行っています。
ビジネスマナーやスキルなど、社会人としての基礎を学ぶ研修はもちろん、近鉄グループの幅広い事業内容を知るためのグループ各社の研修や、研修の学びをアウトプットできるプロジェクト型の研修など、様々なプログラムがあります。

グループ会社研修

近鉄グループの総合力・連携力を高める役割を担う近鉄グループホールディングスの社員として、近鉄グループの幅広い事業内容を知るため、様々な業種のグループ会社の研修を行っています。そこでは、事業内容に関する講義だけでなく、営業所や工場の見学や、現場での実習など、実際に体験、経験することで、事業をより深く理解できるようなプログラムも取り入れています。また、研修では各社で活躍する先輩社員と交流する機会も多く設けており、具体的な仕事内容や事業の話をより近い距離で聞くことができます。

プロジェクト型研修

新入社員が企画立案、プレゼン、フィードバックを受けるプロジェクト型研修も多く行います。仕事の進め方も含めて新入社員自らが計画するため、プロジェクトマネジメントスキルを向上することができるほか、企画力、プレゼンテーション力、適切な報連相の仕方など幅広い能力の向上を図ることができます。また、担当者や同期からのフィードバックがなされることで、モチベーションを向上させつつ、新たな気づきを得ることもできます。

グループ各社同期との合同研修

近鉄グループ各社の新入社員が集まる合同研修を行っています。近鉄グループを今後共に盛り上げていく同期とともにグループワークに取り組み、リーダーシップやフォロワーシップ、チームワークを学びます。会社の垣根を超えた同期との交流を通し、多くの刺激や気付きを得ることができます。

配属、フォローアップ研修

新入社員研修後の配属は、本人の希望や適性を考慮して決定するため、新入社員研修中に人事部と面談を行う機会を複数回設けています。面談を通して、今後のキャリアプランや、自身の強み・今後伸ばしていきたい点などについて、本人とじっくり対話します。また、配属後も定期的に面談や研修を実施し、悩み・課題の共有や目標設定を行うなど、継続して成長できるようフォローします。

CLOSE

LECTURE

新入社員研修後の
教育研修について教えてください。

体系的な育成プログラムを実施

将来的に近鉄グループの経営を担う人材になっていただくことを念頭に、心(人間としての姿勢や仕事に対する姿勢)・技(知識の習得)・体(仕事を成し遂げる力)に重点を置いた体系的な育成プログラムを実施しています。

教育体系図

PICK UP!

階層別研修

新入社員研修はもちろん、新任係長研修・新任課長研修・新任部長研修など、経営層を目指すために必要な力を養うための研修プログラムを実施しています。中には近鉄グループの様々な会社の社員と合同で実施する研修もあり、研修を通じて近鉄グループ間の連携力を高めています。

PICK UP!

ビジネススキル研修
(近鉄グループビジネスセミナー)

中堅社員の期間におけるビジネススキルの習得、リーダーシップの基礎づくりを目的に、選択型研修を実施しています。「マーケティング」「財務計数」「ITリテラシー」「マネジメント」「コミュニケーション」「思考力」などの複数のカテゴリーを定め、自身が受講したい講座を選んでいただきます。異なる年次の社員や、近鉄グループ各社の社員と一緒に受講する研修で、他者から刺激を受けることで相互成長を図っています。

CLOSE

LECTURE

自己啓発を支援する
制度はありますか?

資格取得支援制度(資格合格祝金/資格手当)や通信教育の受講料補助などにより、社員一人ひとりの自律的な成長をサポートしています。

資格取得支援制度
(資格合格祝金/資格手当)

ITストラテジスト、中小企業診断士、一級建築士、社会保険労務士、行政書士など、特定の資格試験に合格した場合、社内規程に基づき祝金が支給されます。また、それらの資格のうち、ITストラテジスト、中小企業診断士など一部資格を有する社員には、社内規程に基づき資格手当が毎月支給されます。

通信教育

マネジメントスキル、ビジネススキル、教養など幅広い分野の通信教育約200講座から、自分の興味のある講座を受講することができます。講座を修了すると、援助金が支給されます。

CLOSE

OTHER LECTURE