近鉄グループホールティングス 情報系 新卒採用ページ

Enrich our
customers’
daily life

豊かにしていこう。
近鉄が息づく
街の暮らしを。

Message

運輸、不動産、流通、ホテル・レジャーなど暮らしにかかわる多様な事業を展開する近鉄グループ。今後さらに皆さまの日々の暮らしを豊かにしていくには。この問いに対する取り組みの一つとして、私たちはDX(デジタルトランスフォーメーション)による新規事業・サービスの創出を推進します。

この取り組みには、DXの観点から新しいことに挑戦できる力、そしてその挑戦を牽引していく力が必要です。当社グループにとっても大きな変化を迎えるこのタイミング。今までにない、あらゆる可能性が広がるこのフィールドで、あなたの力を試してみませんか。

Topics

Kintetsu Holdings
Recent Topics

#01

Digital ticket

デジタル乗車券(QRコードの活用)

2022年春よりQRコードを活用したデジタル乗車券を発売。お客さまには販売サイトで事前にデジタル乗車券を購入いただき、スマートフォンに表示されるQRコードを改札にかざしていただくことで、シームレスな乗車体験をお届けします。
将来的には、旅行会社等と販売システムを連携することで、販路を拡大できるだけでなく、キャッシュレス化の推進による業務効率化など、社内外に影響のある取り組みです。 (※QRコードは、㈱デンソーウェーブの登録商標です。)

Kintetsu Holdings
Recent Topics

#02

Mobility as a Service

MaaS

MaaSとは複数の移動サービスを最適に組み合わせて、検索・予約・決済等を一括で行うサービス。移動の利便性向上や地域の課題解決にも資する重要な手段です。当社では、2019年度に沿線の重要観光地である伊勢志摩エリアの志摩地域において、観光型MaaSの実証実験を行いました。オンデマンドのバス・船・タクシーを整備したほか、開発したMaaSアプリ「ぶらりすと」上でフリーパスや旅行商品を販売。この実験は国土交通省により「新モビリティサービス推進事業」の「先行モデル事業」に選定されました。今後も近鉄グループでは、MaaS実現に向けた取り組みを進めます。

About

主な業務内容

主な業務は、近鉄グループホールディングスのDX担当部署での業務と、
近鉄グループ各社に出向して取り組む業務の2つに大きく分かれます。
近鉄グループ全体の連携で総合力を発揮しながら
プロジェクトを推進していきます。

近鉄グループホールディングス
事業戦略部

主な業務
DXビジョン・戦略策定

様々な事業を展開する近鉄グループが、より体系的にDXを推進できるよう、グループ共通のDXビジョン・戦略を策定。既存の概念にとらわれない、広い視野で近鉄グループの未来を考えます。

IT環境整備

社員の働き方改革を実現するため、職場環境のITインフラ選定から設計まで関わります。業務の効率化はもちろん、柔軟な働き方を実現することで社員のパフォーマンスを最大限に引き出す新たな環境作りを目指します。

事業部門業務効率化

各事業の業務効率化、生産性向上につながるIT施策の検討・立案などを行います。ペーパーレス化やシステム化など、業務プロセスの抜本的な見直しなども行いながらIT化を推進しています。

データマーケティング

当社が保有する様々なデータを有効活用していく方法を検討する業務です。お客様の多様なニーズを正確かつ迅速に把握し、求められるサービスを提供するとともに、グループ各社でデータを活用した経営の実現に向けて取り組んでいます。

近鉄情報システム

主な業務
システム設計

業務を行うための機能や仕様、処理フローを記載した設計書を作成します。運用する上で不便な部分の改善や、不要な機能の削除も同時に検討し、設計書に反映していきます。

システム製造

作成した設計書をもとに、プログラミングによるシステム構築を進めていきます。現システムと同等の動作をしながら、アクシデントが起きた時の保守性も考慮しつつ、改善も加えられた新システムを完成させます。

システムの動作確認

構築したシステムの動作確認では、お客様や従業員の皆さまなど使う方の目線で検証を繰り返し、正しく動作することを確認していきます。品質を保証し、安心して利用できるシステムを目指します。

People

求める人材像

  • 何かおもしろいことはないか常に考えている
  • 簡単には諦めず、最後までやり遂げる
  • 地域への貢献を意識しながら、収益を生み出せる
  • デジタル技術への好奇心が強く、専門的知識を持っている

2017年入社
近鉄グループホールディングス
事業戦略部

主な仕事内容

DXやツールの導入という将来を見据えた中長期的なIT戦略の策定と、セキュリティレベルの維持向上やサイバー攻撃への対応などが主な業務です。様々な部門が関わるシステムを扱うので、全体最適を意識するのが大切。そのため、一見単純そうな問題に見えても、部門間の調整で苦戦することがある奥の深い仕事です。

仕事の醍醐味

業務課題をITの目線からどう解決するか、また、解決のためにどう伝えたら相手に理解してもらえるかを工夫することにやりがいを感じています。たくさんのITサービスから解決につながるものを取りまとめ、最適な手段を選択できたと思えた瞬間の達成感も大きいです。システムを正しく活用してもらい課題を乗り越えられた時には、大きな喜びを感じます。

印象に残っているエピソード

コロナ禍の影響もあり、2020年に「在宅勤務に向けたIT環境整備」を担当。事業部を越えた多くの方々に協力いただきながらテレワークの整備を進めました。時間も人手も足りず、情勢も目まぐるしく変化する中で、十分な検討ができないまま綱渡りでプロジェクトを進めている感覚になったのを強く覚えています。各個人の業務に直結するプレッシャーを感じることもありましたが無事に完遂。迷惑をかけてしまうこともあれば、感謝されることもあった、非常に学びの多いプロジェクトでした。

学生時代の学びを活かせたこと

学生時代は光学を研究していたため、今の業務に直結するものはありません。ですが、研究では常に「一から調べて実践してみる」という姿勢があったので、まず自分で調べて答えを考えてから動く習慣が身につきました。この姿勢を忘れなければ、目の前のお客様や近鉄グループの将来に貢献できる活躍の場は無限にあると考えています。

2018年入社
近鉄情報システム
開発部

主な仕事内容

「ASKAシステムオープン化プロジェクト」という、駅の窓口やインターネットで特急券・定期券を販売するシステムの再構築プロジェクトに参画しています。中でも「この場面でこの操作をすればどうなるか?」という動作確認をするのが私の主な業務。お客様や従業員など立場の違う目線で検証し、多くの方に安心してご利用いただくための動作検証を任されています。

仕事の醍醐味

入社1年目から2年目にかけて担当したシステムの動作確認業務では、テストの準備から実施までの作業をチームメンバーに聞きながら進めており、当時は自分のことだけで手一杯でした。その後、4年目で再び担当した際には、逆にチームメンバーに実施手順を教えることや、他チームとの調整もこなしていることに気づきました。 このような、自分の成長を実感する瞬間が仕事の醍醐味だと思います。

印象に残っているエピソード

ある時担当していたプロジェクトで、私が記載したプログラム修正箇所の記録に対して、メンバーから「これでは他の人が読んでも、次のアクションが分かりにくいよ」と指摘されました。それまでは、「修正箇所を書けば、分かってくれるだろう」と思っていたのですが、
「具体的にどう修正してほしいか」までを書くことが円滑に業務を進めるためには大切だと学びました。これは、今でも仕事をするうえで心がけていることのひとつです

学生時代の学びを活かせたこと

学生時代にITを使ってリハビリテーションの効率を上げる研究を行っていた経験から、「相手の立場に立って思いやること、人のためにITを使うこと」の大切さを学びました。現在、幅広い世代の方が利用されるシステム開発に携わっていることを考えると、学生時代に培った「利用者目線でシステム開発する」という考え方は、大いに活かされています。

Environment

入社

約4か月間、新入社員研修として事務系・情報系問わず「総合職」としての土台づくりを行います。将来的には近鉄グループの経営に携わることを期待する職種ですので、まずはこの研修で近鉄グループのことを広く深く触れていただきます。ただ「知る」だけでなく、当社グループの未来を考えるワークも盛りだくさん。ビジネスマナーなどの社会人基礎力を学ぶ研修や、グループ各社との合同研修を通じて、社会人への第一歩を踏み出します。

研修後は「各事業会社での経験」・「近鉄グループ全体のDX推進」の双方を経験し、
DX推進を軸に近鉄グループの経営層を目指していただきます。

各事業会社での経験

まずは近鉄グループのいずれかの事業会社(運輸、不動産、流通、ホテルなど)において、現業部門を経験します。「お客様目線」「従業員目線」どちらもから現状を分析し、DX推進をどのように進めればよいのかという視点を持ちながら業務に取り組んでいただきます。その後、企画部門においてもDX推進の観点から様々な業務に携わっていただきます。

近鉄グループ全体のDX推進

様々な事業を展開する近鉄グループにおいて、より体系的にDXを推進できるよう、共通のDXビジョンと戦略の策定し、グループ全体を巻き込みながらDXを推進します。さらに職場環境改善のためのITインフラの選定や業務プロセスの抜本的な見直しなども行い、社内のIT化も進めていきます。

Recruit

新卒採用サイト
募集要項ページへ
ENTRY