社員紹介

WORK
STYLE

近鉄ベンチャーパートナーズ

2017年入社/美術研究科卒

CAREER / キャリアアップ

1年目~
近畿日本鉄道株式会社
東海エリアにて駅係員、車掌として勤務
2年目~
近畿日本鉄道株式会社
東海エリアにて乗降者数等の統計や新卒・アルバイト採用を担当
3年目~
近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社
ベンチャー企業の探索と協業・出資の検討、グループ各社へのベンチャー企業紹介や情報連携を担当

入社動機

REASON

働きながら自分に合った仕事を見つけられることに
魅力を感じました。

私が近鉄グループホールディングスに興味を持ったきっかけは、事業領域の広さです。就職活動時、志望する業界や業種をなかなか絞り込めなかったのですが、多種多様な事業を展開する当社であれば、働きながら自分に合う仕事を見つけられるのではないかと考えました。加えて、鉄道業界の中でも近鉄は私鉄一位の広大な路線を持ち、沿線には都会、観光地、住宅街とさまざまな特色ある地域が広がっています。近鉄グループであれば、その沿線地域を活かした、ここでしかできない仕事ができるのではないかと思いました。なかには京都・奈良のような文化財が豊富なエリアもあり、学生時代に専攻していた芸術学を活かせると思ったことも、志望度が高まった理由のひとつです。
また、最終的に入社の決め手となったのは、選考でお会いした社員の方々の雰囲気です。人事担当者の方はもちろん、懇親会等でお会いした社員のみなさんも共通して親切でお話ししやすい方ばかりでした。そうした肌で感じた雰囲気が自分に合うと思い、入社することにしました。

仕事内容

WORK

魅力的なベンチャー企業を発掘し、
近鉄グループとのマッチングを図っています。

入社後は最初に近鉄日本鉄道へ配属となり、駅係員、車掌や事務部門を経験、現在は近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社に所属しています。
近鉄ベンチャーパートナーズは、最新のテクノロジーや斬新なアイデアを持つベンチャー企業を探索し、ベンチャー企業と近鉄グループとの協業を支援する会社です。ベンチャー企業との協業により、近鉄グループの課題解決や新規事業・新規サービスの創出に繋げることを目指しています。
具体的な業務としては、まずはベンチャー企業の探索があります。専門メディアでの情報収集やビジネスイベントへの参加、ベンチャーキャピタル等他社とのネットワークを通じて、近鉄グループと事業連携することでシナジー(相乗効果)を創出できそうなベンチャー企業を日々調査しています。
次に、調査したベンチャー企業について、近鉄グループとどういった取り組みができるか、先方と協議しながら協業アイデアや仮説を検討しています。例えば、ベンチャー企業が展開するサービスや技術をグループ各社で導入・利用することや、近鉄グループのアセットを活用した実証実験の実施、共同での新規ビジネスの企画など、さまざまな切り口で協業の可能性を探っています。
同時に、近鉄グループ各社に対して、入手した情報を連携したり、ベンチャー企業との面談の場を設定したり、検討した協業アイデアの提案を行うなど、ベンチャー企業との窓口・橋渡し役を担っています。

やりがい

REWARDING

さまざまな人、もの、事との出会いがあり、刺激的な毎日を送っています。

この仕事の一番の面白さは、なんといってもさまざまな人、もの、事との出会いがあることです。AIや自動運転、メタバースといった、今まさに形になろうとしている最先端の技術やビジネスアイデアを知ることができるのはもちろん、「この事業を通じて社会を変えたい」という熱意溢れる起業家の方々や、彼らを支援するたくさんの企業や組織と関わります。そうした社外の方々との交流を通じて、多様な意見や価値観に触れることができるため、勉強することばかりではありますが、非常に刺激的な毎日です。
加えて、近鉄グループの各事業会社との密な連携が求められるので、業務を通じて各社の事業内容そのものや抱えている課題、中長期的な戦略についての知識・理解が深まります。近鉄グループの大きさや幅広さ、可能性が感じられる仕事だと思います。

学生時代

SCHOOL DAYS

専門分野の学習に力を注いだ大学院時代でした。

大学院では日本美術史を専攻していました。授業やアルバイト、就職活動と並行して修士論文を作成しなければならず、あっという間の2年間でした。特に思い出に残っているのは、所属研究室のプログラムの一環で、国立博物館でのギャラリートークを担当したことです。専門家の方やボランティアスタッフの方と協力しながら、トーク内容の企画から当日の運営まで携わり、展示品とその背後にある歴史をたくさんの方に届ける貴重な経験をさせていただきました。